【東京都内】成人式に振袖・着物レンタルをおすすめしたい口コミでも人気のショップ5選!【着付けやコーディネートも評判のお店】

おしゃれな振袖の魅力をさらに引き立てる!振袖着用時のマナーをチェック

公開日:2022/03/01  最終更新日:2022/03/22


晴れの舞台である成人式へは振袖を着て行く人が多いでしょう。成人式が行われる会場への移動は家族の車で送り迎えしてもらえる人や公共機関を使う人もいると思います。振袖は洋服と違って移動する時の振る舞い方や、立ったり座ったりする時の振る舞い方があります。振袖を着ていても美しく見えるような振る舞い方やマナーを紹介します。

振袖姿で移動する際のマナー

振袖は洋服と違って着付けをしているため、少し歩きづらいというデメリットがあります。しかし移動する際のマナーを知っておけば美しく、キレイな歩き姿に見えるでしょう。

■振袖で移動するときのマナー

振袖で歩いて移動するときのマナーがあります。

まず一つ目は「歩幅は小さく、ゆったりと歩くこと」です。普通の洋服のときと同じように歩くと歩幅が大きくなり、せっかくの振袖姿が着崩れで格好悪くなってしまいます。歩幅はだいたい20cm~30 cmの間が目安ですが、歩幅は小さくと思って歩きましょう。また歩幅が小さくてもせかせかと早足で歩くのではなく、ゆったりと歩くこと意識しましょう。

二つ目は「内股で歩くこと」です。振袖に限らず着物を着て歩くときは内股で歩きます。内股では歩けない、歩きづらいという人は、円を描くように足を前に動かすと動きやすくなります。また美しく見えるので、内股に慣れないという人はやってみてはいかがでしょうか。

振袖姿で立っているときのマナー

振袖といった着物を着ているときは歩き方だけでなく、立っているときも美しく見えるように心がけましょう。

■振袖を着て立っているときのマナー

振袖を着てだらけて立つのはNGです。立っているときのマナーも身に付けておきましょう。

まず立っているときは「袖を振らない」ことです。余所行きのかしこまった格好ということもありますが、振袖の袖を振ってはいけません。立つときは脇を軽く締め、両手は前に添えるように重ねて置きます。このとき、ひじは軽く曲げると美しく見えます。

また「袖からひじを出してはいけません」。公共機関を利用する際、つり革を掴むために腕を上げる場面があると思いますが、そういった場合でも袖からひじを出してはいけません。振袖を含め、着物を着ているときにひじを出すことはご法度とされています。腕を上げるときは腕が見えないように反対側の手で袖口を軽く抑えるようにしましょう。

最後にものを落として拾う際は「手を伸ばしてものを取らない」ようにしましょう。ものを取るときはしゃがんで取るようにします。しゃがむときは両方の袖口を軽くつまんでたたむようにして、袖が地面につかないように配慮します

振袖姿で座るときのマナー

着付けをしている状態で座るのは大変ですが、座るときのマナーもあるようです。式の最中に椅子に座る場面もあるので、事前にマナーを確認しておきましょう。

■振袖で座るときのマナー

椅子に座るだけでなく、中には正座をしなくてはいけない場面もあるかもしれません。合わせて確認しておきましょう。まずは椅子に座るときです。

座るときは車に乗るときも含め、「浅く座る」ことを心がけましょう。深く腰掛けようとすると、着付けをしているため帯がつぶれてしまいます。浅く座り、背筋を伸ばして座ると美しく、キレイに見えます。

座るときは「左手で両方の袖のたもとを持って、右手で裾が広がらないようにしながら」座りましょう。また車に乗るときは袖を膝の上でまとめて持って、体を屈めてお尻から乗るようにします。座るときに足をそろえるとキレイに見えます。車を自分で運転していくという場合、座席はいつもより少し後ろにしておくと帯はつぶれません。ただし、座り方が浅くなるためいつもと同じ運転はできないので、不安な場合はタクシーや公共機関の利用をおすすめします。

最後に正座をするときは「袖の裾をつまんで軽く持ち上げるようにして」座ります。このとき、右手で裾周りを押さえるようにすると裾が広がらず、キレイに見えるでしょう。また座ったら両方の袖が左右に垂れるように直しましょう。立ち上がるときは急に立ち上がらず、ゆっくりとした動作を心がけましょう。つま先はそろえた状態で、裾をふまないように気をつけましょう。

振袖姿で食事する際のマナー

振袖姿で食事をする人も中にはいるでしょう。キレイに見えることも大切ですが、せっかくの振袖を汚したくはないですよね。食事をするときのマナーも覚えておきましょう。

■振袖で食事をするときのマナー

食事をするときも袖には注意を払わなくてはいけません。何か取りたいときは「袖を軽く抑えながら取るようにする」ことを心がけましましょう。遠くにあるものに関しては周囲の人に取ってもらいましょう。テーブルにはたくさんの食器や食事が乗っているので、袖をひっかけないように細心の注意を払いましょう。

また食事をするとき、飲み物を飲む場面もたくさんあると思います。飲み物、とくに冷たいお冷やジュースなどといったものを飲む場合は「必ずコップの底を拭く」ようにしましょう。普段は気にならないコップの結露ですが、振袖に結露したしずくが落ちてしまうとシミの原因にもなります。そうならないためにもハンカチ、ない場合は紙ナプキンなどで一度コップの底を拭いておくとよいです。

また、食事をするときは「ナプキンや大判のハンカチを用意しておく」とよいでしょう。食事をするとどうしても料理のソースや汁、油がとんでしまうことがあります。そういったことを防ぐために、ナプキンや大判のハンカチを準備しておくことをおすすめします。またこれに限ったことではなく、大人の女性の嗜みとしてハンカチを持っておくとよいかもしれません。

 

振袖を着ると普段の生活で意識していないマナーや振る舞い方をしなくてはなりません。普段から着るものではなくても、一通りのマナーや振る舞いを身に付けておくと今後役に立つかもしれません。着物を着ているときのマナーとされていますが、着物を着ているときだけではなく、普段の生活でも活かせるような振る舞い方もあるのでぜひ実践してみてください。

振袖レンタルショップRANKING!

イメージ1
2
3
4
5
会社名キモノハーツジョイフル恵利京都きもの友禅レンタル振袖・袴
アイドル
晴れ着の丸昌
特徴「コーデレーベル」
振袖のテーマごとにトータルコーディネートセットを提案
「ヘアブーケ」
ヘアアレンジのコーディネート
老舗呉服店「まるやま」のグループ会社
成人式当日の着付け会場が多い
国内の熟練の職人が仕立てた、品質の良い振袖を扱っている
振袖自宅配送サービス
プランの種類が豊富おしゃれで素敵な振袖が揃っている
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく
サイト内検索
振袖レンタルランキング!
キモノハーツの画像
晴れ着の丸昌の画像
振袖関連コラム